



「未病」への対処
Laosiにおける養生の位置付け
健康と病気ははっきり区別できるものではありません。健康と病気の間で連続的に変化する状態を、東洋医学では「未病」と捉えます。
病気になってから治療するのではなく、健康・未病のうちに養生生活を身につけ、病気にならないことが重要です。
漢方入門薬店Laosiでは、
病気・未病(重)に対しては、漢方薬による治療
未病(軽)・健康に対しては、養生サービス・製品
を提供し、
漢方薬の提供だけでなく、皆様の日々の養生生活のサポートを全力でお手伝いします。
”ハーブティ以上、漢方薬未満”
薬膳茶のコンセプト
Laosiの養生サポート製品の第一弾として開発した薬膳茶は、
”ハーブティ以上、漢方薬未満”がコンセプト。
毎日飲めるハーブティーのような「飲みやすさ」と、漢方薬ほどではないけれど十分な「効能」のバランスを意識して仕上げました。
Laosi店長の薬剤師 松浦尚子による監修の下、開発期間は約1年。効能と風味のバランス調整や素材選びにじっくりと時間をかけました。
毎日の養生生活を手軽に。まずはLaosi薬膳茶から実践してみてはいかがでしょうか。
東京都渋谷区神山町42-9
12:30 - 17:00(水・日曜・祝日定休)
LAOSIは代々木公園にほど近い、渋谷区の神山町に漢方薬店を構えています。ゆったりとした時間が流れるその場所で、日々お客様のご相談に応えています。
CONCEPT